自然からの授かり物

バッグや革小物に使用される素材は沢山あります。
その中の革と一言でいっても、これもまたなめし方法や表面仕上げなど、技術の進歩もあって千差万別。
教室でおすすめしているのは植物タンニンでなめされ、なるべく不必要な仕上げ処理を排した本来の革らしい風合いのレザーたち
手縫いで使う糸も天然素材の麻を撚り合わせた手縫い用の麻糸をメインにしています。
出来うるなら自然に帰る素材たちで完結させたい、そんな想いで集めた結果です。

 

Leather _革_

Minerva Box
(ミネルヴァボックス)

アルプス地方のステア(成牛)を原皮に、バケッタ製法と呼ばれる手鞣し・手染めで仕上げた高級素材。
バケッタ製法とは植物の樹脂等から抽出したタンニン(渋)を使って鞣し、
牛脚油でたっぷりと加脂する伝統技術のこと。
フィレンツェのタンナー「バダラッシィ・カルロ社」で丁寧に仕上げられている逸品。
シュリンク加工を施した風合いは、各場所の革質差により斑(フ)の違いがあり
世界にひとつだけの味わいのある表情を楽しむことができます。
経年変化による色や艶の深みがわかりやすく、風合いを楽しみむのに最適。デリケートなため傷もつきやすいのも特徴ですが、
小さな傷等は指で撫でると隠れてわかりにくくなるのが特徴。

Pueblo(プエブロ)

この革は手作業で、吟面を優しく擦り、細やかな文様をつけています。
そのため吟面が多く残り、しっかりと味が出るた為、通常の吟擦りでは味わえない経年変化を楽しむことが出来ます。
他の革にはない唯一無二の個性ある表情を醸し出しています。
そして使い込み事に艶があがってくる表情、イタリアならではのナチュラル感溢れる色だしは秀逸です。染色加工に関しては近代的な手法と異なる為ロット毎の仕上がりに差が出ます。

Buttero(ブッテーロ)

イタリア植物鞣本革組合が認める、フィレンツェにあるタンナー「ワルピエ」社によって作られている革。植物性フルタンニン鞣しに染料仕上げを施したステア(成牛)の肩部分の革はミネルヴァボックスと同様。しかし、ミネルヴァボックスにくらべ、ブッテーロには張りとコシをより感じることができます。
また、発色が良いのも特徴。まさにイタリアといった艶っぽく高い彩度のカラーが揃っており、透明感のある仕上げによって革本来の風合いをそのまま感じることができます。
繊維密度が高く肉厚のショルダー革は、しやなかさと丈夫さを兼ね備えているため革小物に最適で、使い込むにつれて艶が増しつつも明るいカラーも徐々に落ち着いて色深くなる。そんな独特の味がを楽しむことができる逸品。

Maremma(マレンマ)

マレンマは、ブッテーロと同じステア(成牛)の肩部分(ショルダー)元皮から、同じタンナーによって植物性フルタンニン鞣しで生み出されている革。
違いはオイルの含有量を多くしていることにより、曲げた箇所や縫い目などに革ならではのプルアップが見られること。
二色のナチュラルなカラー展開で、革が持つトラやムラなどの表情もやや強調されることになりますが、それだけ本来の風合いが色濃く残っている革です。

 

Thread _糸_

高級麻糸
gigi-fabricaの製品は全て古くから伝わるクージュセリエという技法を使って手縫いによって仕立てられています。
ミシンと手縫いのものに一見して分かる違いはありません。
しかし、よく見てみると手縫いのステッチには一目ごとに手で縫い締められた膨らみがあり、天然の麻糸の風合いも相まって独特の温もりがあります。
人の手を動かしたひと針ひと針の温かみ、そして堅牢さ、手縫いの革製品の魅力です。革の手縫いには沢山の工程があります。真っ直ぐに縫うためのガイドラインを引き、革には下穴を開けておきます。それを同時に行うのが目打ちという作業。革用コンパス、菱目打ち、打ち棒などの道具を駆使してステッチ用の穴あけをします。糸は蝋を引いた麻糸を使用します。蝋を引くのは、繊維をまとめて糸に加わる摩擦を抑え、縫い目の緩みを防ぐためで、その蝋引きの麻糸は植物タンニンで鞣なめ)された革によく馴染みます。

縫う方向は奥から手前。糸の両端に針を付け、糸を交差させながら縫い進めます。糸がすべての場所で交差しているため、どこかで糸が切れてもその先までほつれてしまう事はありません。長く使うことを前提に堅牢さを求められる革製品には、この蝋引き糸と手縫いの作業が欠かせないものとなります。
縫い目には職人の個性と想いが現れます。縫う革の厚みや硬さに合わせ、微妙に加減を調整し、適した力で縫い進めることができれば、目に見えて美しい縫い目となり、また適度な力で縫い締められることでその革は強度を増します。
日々制作を進める中で積み上げた職人の感覚が、最大限に活かされる手縫い。職人の想いが入り込み、ひとつひとつ縫い上げられていくのです。

麻糸のカラーサンプル
gigi-fabbricaではレギュラーで15色の国産麻糸を使用しています。

さらにフランスのSajou製麻糸 FIL AU CHINOIS 全44色も導入いたしました。

革の色と糸の組み合わせはお客様によって様々。ぜひ色だけで選ばずに革との相性を見ながら、あなただけの組み合わせを見つけてください。

キャメル系に縫った場合のサンプル例

ブラウン系に縫った場合のサンプル例